投稿

WP-Super-Cacheのときに懲りていたはずなんですが、またやってしまいました。(スーパーキャッシュのときは、通販サイトのカートがクロスサイトスクリプティング対策をやってて、そのワンタイムトークンごとキャッシュしてたので、キャッシュを読むとXSSエラーになるという。orz…)
 
Apacheに cache と disk_cache というモジュールがあって、Apacheレベルでキャッシュしてくれるなら、きっと汎用性が高いだろう(スーパーキャッシュのときのようなことはないよね)と勝手に思って、この2つを available にしたんですが、WordPress Muでリダイレクト無限攻撃!orz…
 
「キャッシュがある程度溜まる」&「ブラウザのCookieの状態」&「なにか」で無現リダイレクトになるみたいで、ちゃんと追っかけきれてないんですが、301攻撃の嵐!
mod_evasiveを入れていたので、DoS攻撃だとみなされて、403 Forbiddenと踏んだり蹴ったりです。
気をつけましょう。

[Linux] プロセスIDを調べてみる
ps aux とか ps -ef 、 pgrep なんかは普段使っていなかったので、勉強になった。
 
Apache で mod_cache を使う

# a2enmod cache
# a2enmod disk_cache

# e /etc/apache2/mods-available/disk_cache.conf
CacheEnable disk /

これでOK。
WordPress Muで問題が発生したので組込み中止!
 
ubuntu(Debian系Linux)のApache2.2の設定管理
有効化したモジュールは、/etc/apache2/mods-enabledにファイルが作成される、ということが知りたかった。