最近は記録するのが面倒臭くなって、「また、いるときググればいいでしょ。ぼんやりと記憶に残ってるし」と、さっさとタブを閉じてしまっていたので、反省!
ちゃんと記録しておかねば、イパネバの娘。
(結構書いたので、今日のところはこのくらいで勘弁しといたろ!)
- PHPで末尾の削除
$s = "aaa,bb,cccc,"; $s = rtrim($s, ",");
- jQuery Slider plugin (Safari style)
$(function() { $("#id名").slider({ ... }); });
読み込み時に動かしておくことが重要!($(function() なしで書いても何もおこらないよ)
- EC-CUBEのフッターが fotter になっていたところを footer に修正してくれた。(2.5から適用)
- ブラウザの右端にペロッと表示されて、スクロールしても動かない画像
position:fixed; right:0px; bottom:20px;
bottomを指定すると下の方に張り付いて Good!
- uupaa.js
latest logのひとが開発している jQueryに代わるライブラリ。機能はよさげなんだけど「導入実績なし」というところがちょっと。 - 使えるHTMLエンティティ文字 – raquo,laquo
FireBugでエラーになる。もちろん使えるけど。 - isset()とempty()のまとめ
ここを見るといいよ。 - mb_ereg_replace
正規表現による置換のマルチバイト文字列版。それより、いまだに str_replaceのマルチバイト版が標準に入っていない方が不思議。 - メールループ(循環メール)はどうやって防がれているか?
postfixが「Delivered-To:にあるメッセージを”mail forwarding loop”としてbounce」するということ。自分が送ったメールには、Delivered-To:を付けておいて、「Deliverd-To」フィールドの内容と送付先が同じ場合は NGにするということのようです。ここ参照。 - Smartyの中で isset()を使うとき
<!--{ if isset($tpl_previous_page|smarty:nodefaults) }-->
nodefaultsをかけておかないと、エラーになります。その理由は、こちらで。