WordPressで QUICK CARTを利用する下準備としてサーバにインストールしてみました。普通にやると特に問題ないはずなんですが、つまらないことで引っかかってしまったので、メモしておきます。
 さらに読む
これまではソースコードを表示するときに <blockquote><pre> を使っていたのですが、これだと、'<‘ を ‘&lt;’ にしなくちゃいけなかったり、スタイルシートをいじるにも他の用途と被ってしまって、あまり思い切ったことができませんでした。今回はそういう余計なことを考えなくてもよくなるように、ソースコードをハイライト表示するプラグインを導入したいと思います。
 さらに読む
やりすぎはよくないと思いますが、スライドショーがページに入っていると、それだけでアクセントがついて華やかな感じになるものです。今回はスライドショーを WordPressに導入する手順について書いていきたいと思います。
 さらに読む
WordPressで Javascriptを使用するには、いくつかの方法があります。小さいものであれば、『HTMLを変換なしで入力 』で説明したように、InsertMetaShortCode を使用してカスタムフィールド経由で使用することができます。
 さらに読む
WordPressのAuto機能は一見便利なようですが、入力したHTMLのタグを勝手に取ったり変換したりしてくれるので、細かいことをやろうとするとすごく不便です。ちょっとした JavaScriptや Flashを入れようと思っても、普通の状態だとタグが変換されて思うように動きません。
 さらに読む
佐竹 守 (技術)
| ■ 経歴 | |
| 1968(S43) | 生野町立生野小学校入学(現 朝来市立) | 
| 1974(S49) | 生野町立生野中学校入学(現 朝来市立) | 
| 1977(S52) | 学校法人三木学園 岡山白陵高等学校入学 | 
| 1980(S55) | 慶應義塾大学入学(工学部管理工学科) | 
| 1981(S56) | 有限会社 翔 設立、代表取締役(~1983) | 
| 1983(S58) | 株式会社 翔 へ改組、代表取締役(~1997) | 
| 1986(S61) | 慶應義塾大学卒業(理工学部管理工学科) | 
| 1990(H02) | 株式会社 アイセル、取締役(~1992) | 
| 1993(H05) | 株式会社 アイ・プラス、取締役(~1996) | 
| 1997(H09) | 合資会社 佐竹工房 設立、無限責任社員 | 
| 2005(H17) | ワイズ・ソリューション株式会社、取締役(~2008) | 
| 2009(H21) | 合資会社 佐竹工房、無限責任社員交代(佐竹加代子)、CTO就任 | 
| ■ 職歴 | |
| 1997年03月~2005年05月 | 医療事故防止支援システム(Nurse-Safety) | 
| 2005年06月~2008年03月 | 次世代電子カルテシステム(Wise-Scope) | 
| 2008年04月~2008年07月 | リアルタイム価格検索システム(通販GoGo) | 
| 2008年08月~2008年08月 | メール再配達システム(LaterMail) | 
| 2008年08月~2008年10月 | 電子投票システム(みんなの投票) | 
| 2008年11月~ | WordPressベースのホームページ制作 | 
| ■ 免許・資格 | |
| 第一種普通自動車免許 | |
| 普通自動二輪車免許 | |
| 宅地建物取引主任者資格 | |
